探究型教育

探究型宿泊行事

目覚ましい成長と新たな価値観の芽生え

苦労や困難な中での人間関係構築や異文化体験は、新たな価値観を促します。そして体験の中で生まれた目標や問題意識は自発的な学習意欲を生み出し、生徒は目覚ましい成長を遂げます。感受性が豊かな時期だからこそ、聖学院では「主体的に取り組むプロジェクトを幅広く用意し、支援体制を整えています。

中学2年生 夏期学校[7月/2泊3日]

写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。

夏期学校ではテント生活と登山の体験をします。また、PBL を実践し、さまざまなプロジェクトを通じて生徒諸君が大きく成長していきます。食事の準備から後片付け、生活空間であるテント内をいかに快適に過ごせるようにするかなど、仲間と協力して非日常の体験をこなしていきます。登山が得意な生徒もそうでない生徒も皆で協力し、励まし合って登頂を目指していきます。そしてその先には頂上の大パノラマの絶景が待っています。

中学3年生 糸魚川農村体験学習[5月/3泊4日]

今年で35年目を迎える糸魚川農村体験学習では、糸魚川各地区のご家庭にホームステイして、聖学院の森の植林作業や田植えなどの体験をします。初めてのお宅でお世話になることは生徒たちにとって大変貴重な体験となります。糸魚川地域の方々の温かい心に触れ、美味しい山海の恵みをいただき、生徒たちの心と身体が大きく成長していく3泊4日です。また、生徒たちが糸魚川でのプロジェクトを実践する場ともなっています。

写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。

高校Ⅰ年生 ソーシャルデザインキャンプ[5月/2泊3日]

写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。

“この社会で何が起きているのか? 何が障害になっているのか? その解決策は?”神奈川県真鶴町や静岡県沼津市を中心にフィールドワークを行い、地域が抱える社会課題についてグループワークで考えます。伝統工芸ビジネス、観光、コミュニティ活性化、漁業、耕作放棄地など、課題解決に取り組む企業・団体の方々の現場を訪問し、現状と理想をつなぐ解決策を提案。持続可能な社会の構築に加わる2泊3日の体験学習です。

高校Ⅱ年生 沖縄平和学習[10月/4泊5日]

事前学習では、沖縄が歩んできた歴史を踏まえながら政治、外交、産業、文化などの諸テーマを掘り下げ、多くの情報や言説に触れて、沖縄が抱える課題の概要を理解します。現地ではグループに分かれて各分野の第一人者を訪ね、解決すべき課題の現状を肌で感じながら平和を作り出す可能性を体験的に考えます。平和な世界を構築するために自分は何ができるのか? 沖縄から世界と平和を考える4泊5日の体験学習です。

写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。