10月12日、秋晴れの下、「江戸東京博物館」にて研修会が行われました。
両国国技館の隣にある博物館の館内には、江戸時代から戦後に至るまでの「江戸・東京」に関連した模型や資料が展示されています。日本橋や長屋などの実物大模型のほか、体験コーナー、動く模型など楽しみながら学べる展示物が多いのが特徴です。
ボランティアガイドさんの説明を聞きながら、江戸時代にタイムスリップした気持ちで、昭和へと続く東京の歴史を学んで参りました。
研修会終了後は、「ちゃんこ霧島」にて昼食を楽しみ、親睦を深める機会となりました。
