【始業式】3学期のスタート、一年間のしめくくりへ
新しい年を迎え、1月10日(火)に3学期始業式を行いました。教室に入ってきたクラスメイトたちと久しぶりの再会に、笑顔やおしゃべりが弾みます。
始業式の礼拝は、午前8時45分から講堂で行いました。中1~高2の生徒や教職員たちが講堂に集まり、厳粛な雰囲気のなか讃美歌を歌い、聖書の言葉に耳をかたむけました。
始業式が終わり講堂から教室に戻ってきた中1E組では、担任の田村教諭から「中1として過ごす最後の学期です。4月からは中2生として、後輩たちに憧れられる学びと学校生活を送りましょう」と、明日から始まる通常授業に向けて、生徒たちを激励しました。