2011年11月2日(水)・3日(木)記念祭
みんなで創る聖学院生の祭典
秋の深まりとともにやってくるのは、聖学院生待望の年に一度の祭典「記念祭」です。創立記念日を兼ねて行われるこの行事は、今年で数えて105回目。3日の文化の日には、生徒の保護者や家族、近隣や一般の方々、他校の生徒などなど、多くの来場者で大賑わいとなりました。各教室では、クラブ活動や学年・クラスの有志による趣向を凝らした展示や出し物が並び、講堂では音楽部や吹奏楽部の演奏、学校生活を紹介するパフォーマンス、毎年恒例のサッカー部によるダンスなどが催されました。また、バザーには今年も入場待ちの長蛇の列。そして食堂ではPTAボランティアの方々によるカフェが開設されるなど、保護者やOBの方々も一致協力して祭典を盛り上げてくださいました。さらに「入試相談コーナー」も設けられ、聖学院に興味を抱いた多くの志望者及び家族の方々が熱心に、本校教員の説明に耳を傾けていました。
![]() 正門のゲート、親子連れも思わず記念撮影 |
![]() 東日本大震災の支援に関する宗教委員会の展示 |
|
![]() 学校紹介と自由研究の中1の展示 |
![]() 美術部の展示は部屋いっぱいの落書きコーナー |
|
![]() 注目を集める物理部の公開実験 |
![]() 実験が体験できる化学部の展示 |
|
![]() クオリティが高い生物部の展示 |
![]() テニス部の的当てゲーム |
|
![]() コスプレもばっちり |
![]() 「縁日」と題した髙IICの展示 |
|
![]() 髙IIAの女装喫茶は女子に大人気 |
![]() 鉄道模型の運転ができる鉄道研究部の展示 |
|
![]() 学校生活を紹介する中1有志のパフォーマンス |
![]() 吹奏楽部の演奏 |
|
![]() 音楽部による合唱 |
![]() 「Mr.&Ms.聖学院」では女装した生徒との恋愛コントを披露 |
|
![]() 恒例・中学サッカー部による女装ダンス |
![]() 高校サッカー部もダンス・パフォーマンスでかっこよく決める |
|
![]() ライブハウスにはOBのバンド「BIBLES」も出演 |
![]() 校庭ではアメフト部の現役vs.OBの対戦 |
|
![]() バザーは今年も大盛況 |
![]() 食堂のCafeは人があふれんばかり |
|
![]() PTAのボランティアは調理に大活躍 |
![]() 体験学習でお世話になる糸魚川の名産品コーナー |
|
![]() 入試相談コーナーで熱心に話を聞く受験生 |