6月4日(土)中学体育祭
照りつける太陽にも負けない熱き体育祭!
雨で2日順延されたこの日、中学の体育祭が行われました。梅雨晴れ間の青空のもと、8時45分、学年を縦割りにしたクラス別チーム、緑、赤、黄、青、白のTシャツに身を包んで全校生徒が校庭に整列しました。聖学院の体育祭は、男子校らしい勇壮な競技中心の言わば“戦う体育祭”。チームがひとつになって勝ち負けを競い、同じチームの選手には熱烈な声援を送ります。そんな、見ても楽しめる体育祭には保護者や近隣の方々も多数応援にかけつけます。綱引きや徒競走、クラス対抗リレーなどが行われた午前中、そして昼休みをはさんで午後は棒引き、騎馬戦、棒倒しと対戦競技で白熱し、1週ごとに周回数が増える最後のスウェーデンリレーでは先生方も加わって盛り上がりも最高潮に達しました。接触競技での危険防止ルールの徹底や熱中症対策など生徒への安全面の配慮も功を奏し、みんな元気いっぱいで日程を終了。今年は白組が優勝を飾りました。
![]() 「開会式」校長先生に選手宣誓 |
![]() クラス全員でヒモをリレーしていく「BIC WAVE」 |
|
![]() 「綱引き」みんなの力をひとつに |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 「中2騎馬戦」激しいぶつかり合い |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 「閉会式」優勝の白チームを表彰 |