【報告】フィリピンメソッド講座を実施しました 12月25日~27日
- 最後まで取り組んだ証の修了証を
冬休みに入った12月25日(水)~27日(金)、校内のフューチャーセンターで、英語4技能フィリピンメソッド講座を開きました。中1~高1までの20名が参加し、2つのグループレッスンと2つのマンツーマンレッスンに分かれて、英語漬けの3日間となりました。
このプログラムはエデュケーショナル・ネットワークの提供で、アウトプットを引き出す技術を持ったフィリピンから来られた優秀な講師陣による講座です。1日が25分✖11レッスンに分かれており、そのうち10レッスンはグループレッスン(1グループ10名)を受講し、1レッスンがマンツーマンレッスンを受講します。
- グループレッスン
- マンツーマンレッスン
中1生中心のグレードでは、「野球とサッカー」「犬と猫」のような身近なことを題材にディスカッションを行っていました。中3・高1生(一部、中1・2生も)のグレードでは、「誠実で貧乏と、不誠実で金持ち」などのテーマでディベートを実施しました。3日間で生徒たちは積極的に英語を使い、自分の意見を発信していました。
- ディスカッションの様子
- ディペートの様子
最後は表彰式と英語スピーチ!皆さん、3日間お疲れさまでした!
- 英語でスピーチ!手元には何もありません
- 一人ひとりに修了証を授与
- 一緒に頑張った仲間と
- 素敵な講師の皆さま、ありがとうございました!