【学校行事】創立記念祭2日目終了しました 11月4日(月・祝)
- 大活躍だった生徒会と記念祭委員
晴天に恵まれた2日間の記念祭は、盛況のうちに無事幕を下ろすことができました。お忙しい中、足を運んでくださった大変多くの皆さま、本当にありがとうございました。「生徒たちがとても親切だった!」など、嬉しい言葉を聞きましたが、楽しんでいただけましたでしょうか。
- 自動車研究同好会のエコランカー
- 中2教室のSEIGMANテーマパーク
- フォトメディア部の美しい展示
- 化学部は子どもたちと実験体験
- 高校サッカー部のダンスは大盛り上がり
- 2日間だけ開く隣りの女子聖との通用門
今年の記念祭のテーマは「Be good Listeners-築き上げよう結を-」でした。生徒たちは互いの個性を認め合い、共に寄り添いながら団結して、今日まで取り組んできました。うまくいったこと、逆にうまくいかなかったことも、たくさん経験したと思います。全てが彼らの糧となり、よい思い出になってくれたことと願います。
- 創立113周年記念式典
- 正門にはお見送りのメッセージ
今回の記念祭で初めて聖学院を訪れた方もいらっしゃいました。特に受験をお考えのご家庭の皆さまには、これから控えている学校説明会にも、ぜひお越しいただければ幸いです。