【授業now】中3社会科 クエストカップの取り組み
全国の中高生が、学校の中で、実在の企業や人物を題材に「生きる力」を学ぶ、「クエストエデュケーション」。その1年間の取り組みの成果を発表する「クエストカップ」(主催:株式会社教育と探求社)に、本校は毎年出場しています。
クエストカップの詳細は ⇒ こちらから
6月24日(月)、中3C組では伊藤航大教諭の先導のもと、その取り組みが進められていました。
- 今年度は9社から与えられたミッションに取り組みます
- 聖学院を例えにして企業の目的を探ります
- iPadとカラーペンを駆使します
- ラピットプロトタイピング
- 付箋をグループに仕分け①
- 付箋をグループに仕分け②
- 企業の特徴を調査する係りもいます
- 積極的に意見を出し、共有
- グループ化を終えた付箋情報を書き込む作業へ
- まとめの時間
次回の授業では、各グループによる最初の発表が行われる予定です。