【報告】中学校卒業式を行いました 3月19日(火)
3月19日(火)、第72回中学校卒業式を挙行いたしました。後輩や教職員そして保護者の皆さまに見守られ、164名の卒業生は角田校長から卒業証書を受け取りました。これから始まる高校生活も、聖学院生らしく歩んでいってほしいと願っています。
- 卒業式は毎朝礼拝をするいつもの講堂で
- 164名分の卒業証書
- 卒業生の入場を心待ちにする在校生
- 講堂にオルガンの音色が響きます
- 讃美歌第二編453番
- 保護者の皆さまに見守られながら
卒業式に続いて終業式も行い、その中でクロスカントリーやスピーチコンテスト、クエストカップ、図書館読書王など、様々な表彰もしました。特に英検1級に合格した中1吉田君には、生徒だけでなく保護者のみなさまからも驚きの声があがり、大きな拍手でその努力を称えました。
- クロスカントリー表彰
- 英検1級合格した中1吉田君
- スピーチコンテスト表彰
- 記念撮影をする卒業生達
- 三年間でみんな大きく成長しました
- 一緒に頑張ってきた上杉教諭と
- 正門インフォメーションには思い出の写真をそえて
今年一年、今日までの歩みを一人ひとりが大切に振り返り、新年度に用意されているたくさんの学びの場で充実した学校生活が送れるように心からお祈りしています。ご卒業おめでとうございます。