【報告】10月6日(土)午前 全校授業参観を実施しました
10月6日(土)午前8:50~12:40 1~4時限目 全校授業参観を実施しました。(髙Ⅱは中間試験中につき非公開)
当日は朝から約200名の保護者の皆様がご参加になりました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
保護者の方々は、ご子息の授業の様子や他学年授業も熱心に参観されました。さらに廊下の掲示物もご覧になり学校教育の様子をご確認になりました。ある保護者は息子さんの様子を次のように話してくださいました。
「とにかく学校が楽しい楽しいと、毎朝喜んで登校してます」
「息子がすごくいい授業だから!お母さんも見に来て!と言われて見に来ました。その通りで納得しました。」
「男子校でこの落ち着きと居心地の良さ・・・、入学前に見に来た感覚と同じです。入学して間違いない学校だと思いました。」
と、お話になりました。
事後にアンケートをご提出頂きました方にも感謝します。今後更に学校作りに役立てていきます。ご協力を感謝します。
- 電子黒板利用 中1数学
- 中3 国語の授業
- 高1 物理基礎
- 多くの保護者の皆様が参観してくださいました
- 熱心に参観してくださいました
- 中2 英会話 ティームテーチングで実施
- 休み時間 質問に対応
- 大学の指定校推薦掲示物を熱心にご覧になる方も
- 中3 模擬店材料などを受け付ける役員さん
- 高1 模擬店の材料を集約