【報告】2018年度 中学校入学式を挙行しました
4月8日(金)午前9:30~10:50 151名の新入生を迎え、2018年度聖学院中学校入学式を挙行しました。
吹奏楽部の演奏で始まった入学式は、少し緊張の表情だった新入生ですが、中2中3の先輩達に温かく迎えられました。担任からの呼名を受け、元気よく返事をして起立する表情は中学生の貫禄が出ている生徒も見られました。その後、角田校長の式辞、清水理事長の祝辞、新坂PTA会長の祝辞、中学生徒会長の山口君の歓迎の言葉と続きました。
式の後はクラス別に記念写真を撮影し、HRで担任からの挨拶や指示を聞き11:30には下校になりました。明日からはオリエンテーションが始まります。一日も早く聖学院の生活に慣れてほしいと思います。
ご入学おめでとうございます。これからの6年間が神様の導きがありますようにお祈りいたします。
- 正門で記念写真を撮影する方も
- 親子で入学式に向かいます
- 吹奏楽部の演奏で迎えられました
- 合唱する音楽部員達
- 少し緊張の面持ちの新入生諸君
- 担任の呼名を受け起立します
- 式辞:角田校長
- 沢山の祝電が届きました
- 祝辞:清水理事長
- 祝辞:新坂PTA会長
- 歓迎の言葉 山口生徒会長
- 初めて校歌を歌います
- 教員紹介 分掌責任者
- 教員紹介:高校教員
- 教員紹介:中学教員
- クラス別の記念写真撮影の様子