【報告】大学入試センターの自己採点会を実施しました
1月15日(月)午前中に、先日実施(1月13日14日)された大学入試センター試験の自己採点結果を提出するため、自己採点会・学年集会を開催しました。本校は高Ⅲ全生徒がセンター試験を受験する体制をとっています。
真剣な表情で説明を聞き、自己採点の後、各予備校への提出書類に記入をして提出しました。データは校内でも分析するため、学年の教員がパソコンでデータ入力をしました。
いよいよ本格的な大学入試のスタートです。第一志望校合格を目指して、頑張れ受験生!
- データ入力を待つ間も何故か緊張します
- 結果を丁寧にチェックしていきます
- 記入上の注意を真剣に聞く高Ⅲ生
- 2種類の用紙を提出します
- 正解・配点一覧は早朝に届きました
- 諸注意も終わりいよいよ記入です
- ミスの無いように細心の注意を払います
- 模試や本番でマークシートにも慣れました
- 答えが書き込まれた問題冊子とにらめっこ
- 教員は様子が気になって仕方ありません
- 私語も殆ど無く会場は静寂に包まれています
- そうです、最後まで突っ走りましょう!