【授業now】高Ⅱ「現代の社会」
高校Ⅱ年の社会科の「現代の社会」では、教師の一方通行ではなく生徒間で学びあいをベースとしたアクティブラーニングを展開しています。この授業の目的は、定期考査だけでは測れないジェネリックスキル(汎用的能力)の獲得、学びのモチベーションの向上です。
11月には株式会社マイナビ主催の「キャリア甲子園」、NPOカタリバとの協働授業「マイプロジェクト」に取り組みました。「キャリア甲子園」では、資生堂から出された「2023年の若者に「清潔」「快適さ」を提供する商品を考えよう。」というテーマに対して、キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会の協力をいただき、マーケティングリサーチなどを行なうなどの授業を計画し、最終提案を行いました。
また、マイクロソフトの執行役員でエバンジェリスト(プレゼンのプロ)の西脇資哲氏からプレゼンのコツについて話を伺いました。昨年度の決勝ステージ進出に続くべく、一生懸命に話し合いを積み重ねていました。
「マイプロジェクト」では、「マイスクールプロジェクト」と題し、自分達の学校生活をよりよくするための提案を考えました。「予鈴と本鈴の違いがわかりにくい」や「食堂メニューを増やす」など、自分達の学校生活に根差した等身大の提案がいくつもでてきました。その際にCURIO Schoolの若松誉典氏からデザイン思考の講演をいただきました。3学期も引き続き、マイプロジェクトに取り組む予定になっています。
▼『授業Now』記事の一覧は⇒コチラ