SEIG NEWS

【報告】聖学院の説明会が「ホンマノオト」に取り上げられました

先日、11月26日(土)に開催された学校説明会が「ホンマノオト」に取り上げられました。
説明会でのショート礼拝や校長による受験生への熱いメッセージ、アクティブラーニングへの取り組みや、
学校選びのひとつとして「学校図書館」という切り口は大切。などなど、多方面から切り取って記事にしていただいています!

2017中学入試動向(46) 聖学院を選ぶ。激動の時代だからこそ。①

本日26日(土)、聖学院でフルコースの学校説明会が実施された。フルコースというのは、礼拝(ショートではあったが)あり、説明あり、OBと保護者のインタビューあり、入試体験あり、授業体験あり、保育園あり、給食体験ありなど、聖学院等身大を知るイベントだったからである。聖学院の朝は全校生徒が一堂に会する礼拝から始まる。それゆえ、今回の説明会もショート礼拝からスタートした。チャプレンの祈りと讃美歌、それから・・・つつぎはこちら

2017中学入試動向(47) 聖学院を選ぶ。激動の時代だからこそ。②

入試問題を中心に対策講座も行われていた。各教室を覗くと、電子黒板が活用されていたり、アクティブラーニングアプローチで行われていたりしていた。(150人くらいの生徒がそれぞれの教科の講座に向かった。ちょっと緊張感もあって、いよいよ入試の季節到来。)聖学院の社会科は、メディアミックス。グループワークあり、電子黒板あり、リアルな黒板もありなのである数学の先生方も・・・つづきはこちら

2017中学入試動向(48) 聖学院を選ぶ。激動の時代だからこそ。③

聖学院の日常生活で最も重要な人間存在ミュージアムがある。それは図書館。聖学院の先生方の子どもが隣接の小学校を終えたあと、聖学院の図書館で本を読んだり宿題をしたりする場にもなっているし、今回のように説明会にやってきた低学年の子どもたちに本を読み聞かせたり、折り紙でサンタクロースをつくったり、図書委員の生徒がケアするセンターでもある。保育のケアまで行っている学校図書館など聞いたことがない。聖学院ならではないだろうか。もちろん・・・つづきはこちら

******
【関連リンク】

◆聖学院の授業のイマを伝える!「授業now」はこちら

◆「思考力」ってなあに??詳しくはこちら

◆図書館には宝物がかくれている。君だけの宝物を探しに行こう!「聖学院中高図書館」はこちら

◆学校説明会の日程はこちら