SEIG NEWS

第106回記念祭≪11月2日(金)3日(祝・土)≫に向けて

「記念祭をマネジメント」~実行委員がプロジェクトマネジメント講習を受講しました

 「記念祭実行委員会」が発足しました。記念祭の企画・運営の責任を負って、彼らはすでにいくつかの活動を開始しています。106周年の今年は「With you~君と一緒にできること」をテーマとしました。本校生徒と来場者、聖学院に集うすべての人々がともに楽しめる記念祭をめざしています。
 この日は「プロジェクトマネジメント・インキュベーション協会」の方々のご協力を得て、プロジェクトマネジメント(以下PM)を体験する講座を開きました。第1回目の講習は、PMの基礎の理解、特に「コミュニケーションの大切さ」を実感することと「プロジェクト活動の進め方」を理解することを目標に進められました。
 実行委員たちは配布されたレゴブロックに子供時代の懐かしさを隠せない様子でしたが、講習を受けるうちに、チームで取り組む活動の難しさと楽しさを実感してゆきました。
 今後、数回の講習を受け、PMの手法を取り入れた活動を続けてゆきます。

1.コミュニケーションの大切さを学びます 2.メッセンジャーはモデルよ良く見て…
3.ビルダーに伝えます。 4.モデルとそっくりに作り上げます。
5.わかりやすく伝える工夫が必要。 6.成功したのは1チームだけでした。
7.どうすべきだったか、振り返ります。 8.気付いたことをシートに記入。
9.第2部はモデルハウス作成プロジェクト。 10.設計図と行程表に従って作業します。
11.各自に役割があります。 12.ブロックには色ごとに値段がついています。
13.人件費も計画に入れます。 14.予算内に収まったでしょうか?。
15.材料費・人件費を計算。 16.小さな住宅展示場。
17.コンセプトや特徴をアピール。 18.プロジェクトの達成度を自己評価します。
19.気付いたことをまとめます。 20.最後にリーダーが「気づき」を発表しました。