中学吹奏楽部高校音楽部は、8月6日(土)~9日(火)河口湖にて夏期合宿を行いました。
合宿の前半は合唱中心、後半は吹奏楽という構成でした。OBも多数、指導に訪れてくれました。
楽器初心者の中1も、最終日には「アンパンマン・マーチ」が吹けるようになりました。
- 合宿の始まりは楽器の積み込みから
- 合宿先到着 リレーで楽器を運び込み
- 楽器搬入の前に床防護カーペットを敷きます
- 合宿前半は合唱練習
- 先輩たちの声を聴きながら次々とレパートリーを増やしていく中1
- パート練習
- 仕上げの合唱
- 後半は吹奏楽
- 楽器初心者もOBの指導で吹けるようになりました
- 合宿最終日に先輩たちを驚かせよう!
- 先輩たちはコンクールに向け猛練習
- 初めてのパーカッション
- コンクール曲はFull Bloom満開の花
- 撤収も鮮やか ー来た時よりも美しく
- 合宿後、工事のため冷房が使えない講堂の熱中症対策
- 熱気にたちまち融ける氷柱
合宿後もコンクールに向けて練習に励む部員たちを、武満徹賞を受賞した茂木先輩が激励に来てくれました。様々な人々の支えに感謝しつつ、コンクールで最高の演奏ができました。結果は銅賞でしたが、作曲者の先生からは「優しい柔らかいサウンド」と高い評価をいただきました。
- 8月12日武満徹賞を受賞した茂木先輩が指導に
- 茂木先輩を囲んで