- 聖学院中学校・高等学校
- 学校紹介
- 施設紹介
施設紹介

本館
本館

5F フューチャーセンター
5F フューチャーセンター
アクティブラーニングやプレゼンテーションなどに特化した最新の設備環境です。壁一面がスクリーンになります。

5F H.H.ガイホール
5F H.H.ガイホール
階段状に229席の机付き座席を配置。大講義室として多様な学習で利用します。

5F パノラマコート
5F パノラマコート
本館屋上運動場では、テニスコート・バスケットボールコートとして利用できます。

5F コンピュータ教室
5F コンピュータ教室
クラスの人数分以上のパソコンを設置。「情報」の授業で使用するほか、放課後は自由に利用ができます。

4F ファブラボ
4F ファブラボ
3Dプリンターやレーザーカッターなど、ものづくりで活用する機材を揃えており、全生徒が使用できます。

4F 物理実験室
4F 物理実験室
物理の実験に対応できるように、長テーブルを用意しています。物理実験道具も豊富に揃えています。

3F 化学実験室
3F 化学実験室
聖学院では理科教育にも力を注いでおり、理科実験室・講義室は分野ごとに2教室ずつ設置しています。

3F 生物実験室
3F 生物実験室
環境生物部の部室も兼ねており、実験室には魚類やは虫類などの生物もいます。生き物の生態観察も行います。
講堂
講堂

講堂(チャペル)
講堂(チャペル)
柔らかな自然光が美しく差し込む講堂は、966 席の固定席が設置され、広々とした空間です。入学式・卒業式や講演会のほか、毎朝、全校生徒による15 分間の礼拝も、この講堂で行われています。
食堂
食堂

座席は230 席を用意。お弁当販売や購買部(学用品販売)も備えています。
中学棟
中学棟

図書館(7:30~18:30)
図書館(7:30~18:30)
中学棟の1 階にあり約4 万3 千冊の蔵書を誇ります。休み時間、放課後を通して生徒が利用でき、自習室としても使用可能となっています。生徒のリクエストを参考に毎月本を増やしています。
体育館(2階建)
体育館(2階建)

体育館2階
体育館2階
2階はバスケットコートやバトミントンコート6面がとれます。冷暖房完備です。

体育館1階
体育館1階
1階には卓球場(10台)や剣道場があり、授業の他に多様な部活動に対応する設備を整えています。
グラウンド
グラウンド

朝から各クラブが練習をする、運動スペースです。
災害対策と安全管理
災害対策と安全管理

学校で起きる災害は、地震、火災、台風や強風、登下校中の交通事故、そして学内での怪我まで多岐にわたります。いずれも事前に情報を得て発生を予測し、また突発性の災害に対してはあらかじめ対処方法を構築することで危機管理を図っています。そして生徒への安全教育はもちろん、避難誘導などを行う教職員のスキルアップの両方が整い、それぞれがしっかり連携し合うことが重要です。このような取り組みもあり、学内すべての建物が東京消防庁より「優良防火対象物」に認定されました。