入試・説明会情報

12/17(土) 入試対策説明会を行いました

本番さながらのものづくり思考力入試過去問体験の様子

12月に入って朝晩の寒さが沁みる日々がやってきました。17日(土)に行った入試対策説明会の日もとても寒い一日でしたが、午前と午後に用意したプログラムには、約250組の受験生・保護者の皆様がお越しくださいました。お忙しい師走の中、皆様に足を運んでいただけましたこと、心よりお礼申し上げます。

ガイホールで行った学校説明会

講堂では在校生座談会も実施

座談会前打合せ中のところをパチリ

今回の説明会の中で行った体験会では、本校の思考力入試「ものづくり思考力」「デザイン思考力」「グローバル思考力特待」を用意したほか、小学5年生対象の「思考力セミナー」も行いました。思考力入試体験には、何度も参加してくれている受験生もいます。はじめの頃は、文章を綴ることが苦手だった受験生も、回を重ねることで、指定された100文字や150文字のマスをめいっぱい使って書けるようになりました。受験生たちが取り組んだテキスト用紙には、毎回本校の教員や学生スタッフたちがアドバイスやコメントを書き添えて、後日受験生に送り届けています。この「お返事」を楽しみにしていると保護者の方から伺い、受験生たちのモチベーションの手助けができていることを嬉しく思いました。

<ものづくり思考力>

レゴ®作品をつくり、作品の説明や自分の考えを言葉にします

伊藤教諭が作品をかかげて、受験生自身が周りのみんなに発表します

<デザイン思考力>

昨年度のテーマは「雲」

有名な絵画に出てくる雲を比較・発見していく作業

<グローバル思考力特待>

様々な情報やデータをもとに考えを巡らせます

自分の興味から思考を広げて深めていく工程を説明する井上教諭

<5年生対象思考力セミナー>

最終テーマは「平和」

みんなで発表をしあって拍手で称えます

また、英語を含めた過去問体験会では、実際の試験会場となる教室で、2022年度入試の際の本物の問題・解答用紙を使って取り組みます。各担当科目の教員たちはそれぞれで、問題に取り組む時間配分や、出題の目の付け所・ポイントなどを、熱心に受験生たちに伝えていました。理科体験では、過去問に取り組む前に、その問題に関わる実験も行い、より理解を深める工夫がされていました。算数体験では、教員オリジナルの解説プリントを配付しました。どの科目体験会も、受験生たちを心から応援し、受験を乗り越えてほしい願いが込められていました。

福地教諭による理科、グループ別で回路の実験

電池とコード、豆電球を使って

宮教諭からは化学のアドバンスト問題も紹介

鶴見教諭による英語、聖学院の問題例をあげ解説

安藤教諭による国語、長文との付き合い方を熱心に導きます

宮教諭たちによる算数解説書はとっても貴重

次回、1月14日(土)の入試対策説明会でも、「国語」「算数」「ものづくり思考力」「5年生対象思考力セミナー」の体験会を行います。お時間の都合がよろしければ是非ご参加ください。

講堂前のモミの木にはイルミネーション。よいクリスマスをお過ごしくだい