- 聖学院中学校・高等学校
- 入試・説明会情報
- ご報告
- 【報告】第2回オンライン学校説明会を開催 5月16日(土)
【報告】第2回オンライン学校説明会を開催 5月16日(土)

高3教室から配信しました
本日はあいにくの雨模様ではありましたが、オンライン学校説明会では天候に左右されないのがありがたいところです。前回を上回る64組の参加者の方を迎え、お忙しい中一緒に学校説明会を盛り上げてくださった皆様に、心から感謝いたします。
前回や本日参加された皆様からいただいたアンケートをもとに、皆様が聞きたいこと、知りたいことを優先しながら、説明会を進めてまいりました。特に本校の授業の取り組みについては、大変多くの方が関心をお寄せくださり、実際に授業を行う児浦広報部長からは力のこもった紹介が出来たと思います。

説明会中はアンケートやチャットで会話

全体説明会を進める児浦広報部長
説明会の後は、引き続きZoomのブレイクルームを使用して、グループ説明会を行いました。グループ説明会では、5つのテーマ別の部屋を用意し、皆様の希望に合わせて分かれて行いました。

グループ相談会の5つの部屋
実は今回、海外在住の方の参加もあり、帰国生入試についても少しづつ動き始めたように感じます。今の社会状況では、日本だけでなく海外の保護者の皆様も、受験に対しての不安はつのる一方です。そんな中、オンライン学校説明会を通して皆様のお声を直接聞く機会は、私たちにとっても大変貴重な時間です。来週の23日(土)では、1対1の個別相談会(※お申込み受付中)を開催しますので、小さな質問やデリケートな問題、また入試に対する個人的な不安など、なんでもお聞かせください。

日野田総務統括部長はマナベイスルームから

伊藤教育統括部長は職員室から

諸川副部長は高3B組から
そして、30日(土)開催の第3回オンライン学校説明会では、卒業生からの手作りメッセージ動画を配信しますので、ぜひまたご参加いただけますと幸いです。こちらは来週、受付をスタートします。