- 聖学院中学校・高等学校
- 入試・説明会情報
- ご報告
- 【報告】第5回学校説明会に233組の皆様をお迎えしました 11月30日(土)
【報告】第5回学校説明会に233組の皆様をお迎えしました 11月30日(土)
寒い冬の訪れを感じる季節ですが本日は快晴に恵まれ、第5回学校説明会を開くことができました。お忙しい中、233組の大変多くの皆様にお集まりいただき、本当にありがとうございました。
- 午前10時開催に合わせ続々と
- お出迎えのサザデン教諭と生徒たち
- 受付で皆様の名札を手渡します
今回は入試過去問体験や理科実験体験等、定員が決まったプログラムがあり、実は事前予約の時点で早いうちから満席になり、ご希望に沿えなかった方々も多くいらっしゃいました。残念な思いをさせてしまい、心からお詫び申し上げます。少しではありますが、以下の写真で紹介いたします。
- 国語アドバンスト
- 文章問題に取り組む様子
- 国語一般、学力の新要素の説明
- 算数アドバンスト
- 算数一般、問題攻略のカギも
- 出題傾向を伝えます
- 5年生の思考力セミナー
- グループワークで照らし合わせ
- 6年生の思考力セミナー
- レゴから生まれる文章作り
その分、講堂では聖学院らしさを味わえる学校紹介プログラムを用意しました。百武チャプレンの礼拝では、お集まりいただいた皆様に向けて、癒しと勇気に満ち溢れた語りをおくりました。また、2020年度入試対策として、試験問題を作成する各教科教員のパネラーを並べ、貴重な入試情報をインタビュー形式でお話することができました。
- 神さまの言葉がつまった聖書のお話
- 各教科担当による入試情報
- 図書館ではお子様対象の絵本読み
- 講堂ホールでは生徒が学校体験を紹介
明日から師走を迎えます。皆様、どうぞお身体にはご自愛くださり、また元気に12月の第6回学校説明会でお会いできますよう、お祈りいたします。