- 聖学院中学校・高等学校
- 入試・説明会情報
- ご報告
- 【報告】授業見学会を開催しました 6月21日(金)
【報告】授業見学会を開催しました 6月21日(金)
本日、受験生対象の授業見学会①を開きました。本校のありのままの授業を見ていただくため、特に改まった設定はせず、金曜日3限の授業をご覧いただきました。平日午前中ではありましたが、予想をこえる 95組の皆さまにお集まりいただき、心から感謝いたします。
- 簡単に授業の見方を説明し、早速ツアー開始
- 8グループに分かれて、中1から高3の授業を見学
- 中1林教諭の英語は小テストから始まりました
- 中2 ネイティブの塩田教諭による英語SSコース
- 高1 本橋教諭の数学授業は電子黒板をフル活用
- 高2 早川教諭による金属の性質を調べる実験
- 高3 小瀬教諭の世界史はグループワーク
- 本校の授業デザイン研究を児浦広報部長から説明
午前10時30分から始まり、予定どおり午後12時にプログラムが終わりました。今回も参加者の皆さまからアンケートを通してフィードバックのお言葉を数多くいただきました。誠にありがとうございました。
また、授業見学会は平日開催であるため、ご都合のつかない保護者の方々も大勢いらっしゃったと思います。こちらのページで本日の様子が少しでも伝われば幸いです。
- 次回説明会は 7月20日(土)です。心よりお待ち申し上げます。