- 聖学院中学校・高等学校
- 入試・説明会情報
- ご報告
- 【報告】授業見学会 予約満員で約100名参加
【報告】授業見学会 予約満員で約100名参加
6月22日(金)午前10:30~12:00 授業見学会を開催しました。この日は一週間前に予約満席となり、お申し込みできなかった方には大変ご迷惑をおかけしました。
当日は全部で15教室の授業を、「入口(中1)と出口(高Ⅱ高Ⅲ)の授業を見学する」というコンセプトで公開し、1時間で効率よくご覧いただく形式でした。更に「21世紀型教育」の授業をポイントを絞ってご覧いただきました。
いただいたアンケートも大変好評で、なかでも中1英語のレベルの高さと早いテンポでも生徒が取り組む姿勢が素晴らしいと高評価の声が多数ありました。また、高Ⅱ高Ⅲの授業では、このレベルで授業が進むことが不思議なくらい生徒がよく取り組んでいる、生徒の真剣さが違う、先生と生徒の信頼がすごい!などの声が多数ありました。少しでもお役に立てたら幸いです。
ご来校ありがとうございました。 次回説明会予約受付中、お申込は→コチラから
- 角田校長 挨拶
- 21世紀型教育について説明しました
- 受付番号順に授業見学スタート
- 中1 理科 音の授業 生田教諭
- 中1 英語 仲間との会話 榊原教諭
- 高Ⅲ物理 交流の共振回路 福地教諭
- 高Ⅱ 国語で発表する生徒 宮崎教諭
- 高Ⅱ現代の社会 ディべートの授業 日野田教諭
- 見学はグループごとで公開授業を回りました
- 講堂ロビーで最後にまとめをしました
- 相談ブースも盛況でした